カステラをですね、自分で作れたらなって思って、YouTubeとかレシピ系アプリとかネット上に転がる作り方を参考にしてあれこれ試してみたんですよ。
ちゃんとレシピ通りに作ればおいしくできるんでしょうけど、同じ材料がなくて違うもので代用したり、量を測らず適当にしたり、工程をうっかり(時には確信的に)飛ばしたりと、ズボラなもんだからなかなかうまくいかない。
うまくいかなかったカステラたちを紹介いたします。ご安心ください、最後はいい感じになりました。
1回目
(一応参考にしたレシピは)台湾カステラです!
ひどい。かなり、ない。
ちゃんと泡立てろよ、そして、粉はふるえよ。ということでこうなりました。
夫は「おいしいよ、また同じの作って」とか言っちゃってましたが、とてもじゃねーけど!ってタイプの味。この下の方の生部分、超新食感。めちゃくちゃ粉っぽい。
中力粉使ったのもまずかったな。(ふんわりお菓子に使うなよ)
ちなみに参考にしたのは、こちらのYouTube。こんな出来で紹介していいもんか迷いましたが、私が悪いのは一目瞭然なので、貼り付けておきます。
2回目
2回目、牛乳パックがなかったので、耐熱容器を使いました。同じレシピを参考に、今度は結構忠実に作ってみたんですよ。泡立てを手動でやるのは大変だというわけで、久しぶりに電動泡立て器を引っ張り出しました。
そしたら、泡立てすぎーーー!!(割れてしまうのは、泡立てすぎの症状)あーあーって思ったけど、食べてみたら、それはそれはシュワシュワで、すんごく台湾カステラっぽかった。実は本物を食べたことがない。
前回もですが、生地が緑色なのは、青汁きな粉を足しているからです。(青汁の味はしない)
この方のレシピは、低糖質推しなので、粉をきな粉か、大豆粉か、おからパウダーで作るようになってまして、私は今回おからパウダーをメインで使用してます。
なので、味がおからっぽい。シュワっとはしてるけど、台湾カステラの味とは全然違うんだろうなーって感じです。罪悪感は低め。
3回目
3回目、見て!!めっちゃきれいにできた!!これはまた違う方のレシピを参考にしたと思います。確か(もう覚えてない)泡立てに気をつけて焼きましたー!
で、でですね、切ってみたら半生。めっちゃショック。ハー。焼き時間こんなもんだろって設定して、いい色したからもういいなって出してしまったんですー。確認しろよー。
切ったとこ撮ってないですが、もう生のままでいいやってそのままいただきました。
これで、なんかもう台湾カステラ熱冷めましたわ。
普通のカステラいこう!それがいい。別に台湾カステラ食べたかったわけじゃないもん。
というわけで、
4回目
4回目、ちと焦げました。今回はホーローのバットを使ってます。参考にしたレシピはDELISH KITCHEN
なんか、まあ、カステラになってますけど、あれー、あんまりおいしくない。私なんか違うことしたっけなー。まあ、これはこれでって感じのカステラ。
5回目
5回目、同じくDELISH KITCHENのレシピを参考に、今度は純ココアを加えて、チョコ風味にしてみました。
空気抜きがうまくできてなくて、ぶつぶつしちゃってんなー。
あ、やっぱりおいしくないわ。もっそもそ。
カステラを頑張って作ってるのは、父親の好物だからなんですが、これはあげたくない。このレシピ、他のと比べると砂糖がすごく少ない。もそもそなのは私のせいだけど。
もっとガッと甘いやつ作ろう!!
6回目
うおーーー!!6回目、すんごくきれいじゃん!!こいつはマジでいい感じだ。この日は実家に行く予定で、朝からなんとか父親にあげれるカステラ作りたかったんですが、成功じゃね?
参考にしたのはこちら⤵︎
クックパッドー♪砂糖の量が桁違い。みりんもガッツリ。底にざらめ敷くのは控えました。てかうちにザラメなかった。
半分に切って持っていきます。食べてみましたが、めっちゃカステラでした。カステラ特有のしっとりしてて、むちっとしたあの感じ、なんともおいしい。そして甘い。次は少し控えようかな。
やっと満足のいくカステラ作れたー。父親にも喜んでもらえましたわ。またこのレシピで作ろう。
コメント