スポンサーリンク

GWは登山に決定!!瑞牆山と金峰山Part3【1日目は瑞牆山だ】

山登り

ゴールデンウィークは山へ行ってきました!!

2022年5月3日〜5月5日の祝日を利用して、2泊3日のテント泊です。

目指すお山は山梨県の瑞牆山(みずがきやま)金峰山(きんぷざん)

さて、無事テントを張り終えたので、早速登ろう。んあーー!1日目は瑞牆山です。

8時40分スタート。瑞牆山は急登が多くて、ガレ場(岩くずがゴロゴロ積み重なった道)も多くて、速攻しんどい。心拍数爆上がりです。

途中にあった立て札。「立入禁止」の字めっちゃ間違ってるけど、気づかず書き直さなかったのか、気づいたけど「もうわかるだろ」と思ってそのままにしたのかわかりませんが、和みました。

休憩を挟みつつ、10時30分頃山頂到着です。えー2時間もかかってないのか、もっと歩いた感覚あるんですけどねー。

瑞牆山 / ゆきちさんの瑞牆山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

(⤴︎このタイムは駐車場からテント場までの分含みます

そんなことはさておき!山頂の景色の素晴らしさたるやーーーーです!!

富士山!!てか富士様!!って呼びたい。日本人て富士山が大好きですよねー。あと桜も。惹かれて仕方ない。

どでーーーーんと丸見え!立派ですー。天気が良かったので、あまり寒くもなく。この絶景を眺めながらゆっくりお昼ごはん。ゆっくりってとこが普段はなかなかできないんで、かなり嬉しい。とっとと済ませないと体が冷えるとか、冷えるどころか凍えて早々に撤退!とか、時間的に余裕がないとかってことよくあるので。

早く下山したところでやることないんでねー。すでにテントも張ってあるし、よゆーーー。

雲かかちゃってるけど、奥の山、富士様です

これ、ラ王です。それに生卵と野菜炒めをトッピング。めっちゃうまい!あとおにぎりも持ってきてるんで、残ったお汁に投入して温め直して、雑炊にするのが定番。

持ってきたおやつを食後にパリパリいただいたりして、お腹いっぱい。

夫が携帯バーナーでお湯を沸かし始めたら、欧米人のおじさまが、「コーヒー1杯イクラデスカー?」って絡んできてくれました。

しかし、えへへーと笑うことしかできないわ。萎縮した日本人でごめんなさい。「コーヒー1杯500円デース、カフェオレハ650円。」って続いてたけど、ヘラヘラしてただけで、何も対応できない自分が不甲斐なさすぎて夫がダメージを受けてましたわ。

誰も彼に話しかけないであげてください。場合によっては話しかけてあげないとそれはそれでダメージだし。デリケイツ。

デリケイツ

たくさん写真撮りました。瑞牆山は、とにかく大きい岩の多い山で、写真で凄さが伝わらなくて残念なんですが、かなり圧倒されまくり。

夫が立っている所は、私はいけません。怖い。すくむ。くらむ。

1時間ほど山頂を楽しんで、下山しました。

瑞牆山は標高2,230mとお高めの山です。頂上付近は雪があったりやアイスバーンになっている道がちょいちょいあります。石なのか氷なのか区別がつかなくて、不意に滑ったりして無駄に体力消耗するんですよね、下り怖いし。なんて言ってたら、2日目に登る金峰山は瑞牆山の比じゃなかった。

つららなげー!!こんなに氷が保てるほどの寒さは感じないんですけどねー。

パカーン割れてる巨岩もありました。これ鬼滅の刃に出てきました?この岩の写真をツイートしたらそう言ってたフォロワーさんいたんですよね。これがモデルだったらいいな。

そんな感じで、瑞牆山は無事13時に下山完了です。ふー!!今日の仕事終わったー。イッエーーーイ!!頑張った。疲れた。何もしたくない。お疲れ様でした。

明日は、テント場での過ごし方について書いていきます。最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました