最近ホームベーカリーの可能性をやっと自覚したもな子です。
ずっと、食パン製造機として使ってきましたが、菓子パンやピザを作って、欲望のままに食べてます。
私はナッツやドライフルーツが好きで、普段からもりもり食べてるんですが、家にあるのを折り込んた菓子パンにしたいと思います!
記事はホームベーカリー添付のレシピ《プチパン》を参考に、強力粉を30g減らして、代わりに青汁きな粉を入れてみました。
業務スーパーで250円くらいで売ってる青汁きなこ。
いつもはヨーグルトに入れて食べてますが、生地がキレイな色になったらいいなと思って使ってみました。
練り(ホームベーカリーにて)
おーすでにすごく緑だー。ワクワク。
材料を全て入れたらホームベーカリーにセットして、1時間ほど待ちます。
等分に切り分け
きゃあステキなお色!!草餅みたいのできた。
適当にサクサク切って丸めます。
なんか、すでに食べれそうな見た目してますが、全然そういうんじゃないですよね。はは。
一時発酵
か、かわいすぎる!!
それではここで、10分お休みです。
具の準備
その間に、具を準備します。
くるみとドライいちじくとクリームチーズ、最高に合うやつ。
くるみといちじくは適当な大きさに切っておきます。
これらをどのように生地に入れていけばいいのか、気持ちが定まらないまま成形へ進みます。
成形
10分後。
ちら、うーん、かわいいからあんまりいじり回したくない・・でももちろんやります。
成形中以外の生地は、乾かないように布巾を被せたままにしておきしょう。
とりあえず伸ばして、具をパラパラ置いて、手前からくるくる巻いてみましてた。
このまま両端をくるっと合わせただけのやつと、
くるっとした後に、背中部分を縦にバチンと切って開いたやつと、
くるっとした後に、継ぎ目を全部閉じて丸めたやつと、
一旦くるみといちじくを生地に織り込んでからクリームチーズを真ん中に入れて包んで丸めたやつ
を作ってみました。
やはり、この緑色には、是非ともあんこを合わせたい。
というわけですが、やはり缶詰のあんこしかないので、前回の反省を踏まえて、茶漉しで水分を落としてから使いました。
と言っても少ししか水が落ちなかったんですが。だいぶ違ったのかな。
一旦生地にくるみを折り込んだ後、麺棒で伸ばしてあんことクリームチーズを包みました。
折り込まずにくるみも真ん中に包んでみたり、
綴じ目を下にしたのと上にしたのとやってみたりしました。
結果、全部中に入れて綴じ目下にしたやつが一番あんぱんっぽいし、見た目もキレイに仕上がったかなと。
二次発酵
成形を終えたら温かくして40分くらい発酵させます。
全部いちじくのパン
二次発酵が終わったところです。ふっくらしました。
焼き
本当は焼く前にドリール(溶き卵)を表面に塗るんですが、めんどくさくていつも素焼きです。
190℃で15分。
はい、できましたー!ってあんなにかわいかった緑色がイマイチな出来栄えー。
まあ、仕方ないか。
いただきます!
あんぱん いちじくパン お、真ん中に入れたやつだった
うん、きめ細かい生地で、とってもおいしい。
あと香りもすごくいい!なんか抹茶みたいな匂いがするんですよね、青汁きなこ。
あんぱんも餡が流れ出さなくてよかった。
しかし大感動には至らないですわ。
多分、菓子パンにしては砂糖が控えめなんだと思います。
菓子パンの砂糖って侮れないほどの量が入ってるんで、自分で作るんだったら是非ともセーブさせたい!という思いから、少なめにしたのです。
なので、致し方ないかな。大成功です!!
コメント