スポンサーリンク

冬の岩手旅行3泊4日part8【岩手県立美術館】写真撮影OKって最高

岩手

2023年最初の旅行先は岩手県!!

なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り! 1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時系列でお送りしていくブログですので、ゆるゆると読んでいただければ幸いです。

南昌荘を後にして、再び車で移動します。向かった先は岩手県立美術館

旅行先では必ず美術館に行くようにしてます。建物がかっこいいですよねー、写真映えして。はっきりいって「美術品を見たい!」とか「芸術に触れたい!」なんて思って訪れるわけじゃないからワクワクしないんですが。

作品自体は写真撮影不可のことがほとんどなので、そこがつまんないんですよねー・・・なんて思ってたら!ここ、岩手県立美術館は展示物の撮影が可です!!なんて素敵なんだーーーー!!

IMAをうつす7人

現在(~2023年2月12日)の企画展は『IMAをうつす7人』ー岩手の現代美術家たちーでした。すばらしい企画だわ♪

私はこの作品⤴︎を作った出町隼人でまちはやとさんが好きでした。プロペラかわいかったな。

増子博子さんの絵⤴︎ヤバかったです。ナニコレってビビるけど、細かくてめちゃくちゃきれいなのよ。すんごい人が世の中にはたーーーくさんいるなーーー・・と途方もない気持ちになる。

常設展

常設展も好きなタイプの展示で楽しめました。「萬鐵五郎」「松本竣介」「舟越保武の岩手県の芸術家3名のお部屋がそれぞれあって、みんな、よかったよ。上からか。

萬鐵五郎

萬鐵五郎よろずてつごろうさんは歳を重ねるごとに、作風がどんどん変わっていくタイプの画家でした。ピカソのように。

松本竣介

!!

おや?見慣れたこの感じ。腹に親近感湧きまくりです。え、私?いや、おっぱいはこんな大きくないけど、なんか顔も私に見えてきたわ。

舟越保武

私は特に舟越保武さんのお部屋が好みでした。この方、大正元年生まれで2002年(89歳)まで生きてらしたんですが、彫刻でたくさんの作品を生み出してます。

もう、この、女性たちのお顔が大好きです。小作りな鼻や口元!いいわー♡

この子は確か『アンナ』いっちゃん好き

75歳で脳溢血になって利き手の右手が、麻痺しちゃうんですが、左手でデッサンし始めてその後も作品を作り続けたんですよー。

左手での創作は、それまでの彫刻とは違って荒々しい仕上がりにもかかわらず、訴えかけるような凄みを感じるものばかり。(かわいい女の子ばっか撮ってて、そういうやつ写真撮ってない哀)

次男で同じく彫刻家の舟越桂さんは「ああ、この作品を作るために父は倒れたのだ。ここへ行くためには、右手の自由を失うことが必要だったのだ」と、図録に残してると、これは後から知りました。

ポジティブ。

まとめ

岩手県立美術館、岩手の芸術家をたくさん知ることができて楽しかったなー。

平日で他にお客さんほとんどいなくて、写真を撮るのに自由が効いたし、すんごくゆったり鑑賞することができたのもよかったです。休日はも少し混むんだよね、きっとさ。

美術館の、非日常的な空間づくりとっても好き。

岩手県立美術館

開館時間:9:30ー18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(1月9日は開館)、12月29日-1月3日、1月10日
観覧料: [一般] 前売800円(当日1,000円)、[高校生・学生] 前売500円(当日600円)
[小学生・中学生] 前売300円(当日400円)

コメント

タイトルとURLをコピーしました